2006年10月11日
17 イカ墨バスタのミートソース(4人前)

用意するのも
イカ墨パスタ:500g
ミンチ:500g
トマト:4
玉ねぎ:1
赤ワイン:100cc
ケチャップ:100cc
デミグラスソース缶入り:400g
オリーブオイル:50cc
バター:20g
ガーリックパウダー:適量
オレガノ:適量
バジル:適量
コリアンダー:適量
黒胡椒:適量
白胡椒:適量
塩:適量
パスタを茹でる



1 今回使用するのはイカ墨のパスタ。普通のパスタに比べると、混ぜ物がある分、コシがなくなり易いので、茹で時間は指でちぎってみて確認しながら短めに。(写真のような持ち方で一人前)



2 パスタマシーンで茹でるのがお湯きりも簡単でいいのだが、なければ寸胴の深めの鍋があればよい。
3 ダマにならないように仕上げるコツは鍋にオリーブオイルを入れておくのは勿論だが、パスタが鍋の中で放射状に広がるように、硬いうちに箸などでかき回す。
ソースを作る



4 オリーブオイルにバターを溶かし、温度が上がったところで(バターが完全に溶ける)赤ワインをしみ込ませたミンチを加える(予めボールなどにいれて馴染ませておく)。写真のように灰色の中に焦げ目が見える程度にかき混ぜながら火を通す。このとき、オレガノ、バジル、コリアンダー、ガーリックパウダー、黒胡椒で香りをつける。


5 みじん切りの玉ねぎを加え、半透明になるまでかき混ぜながら火を通す。



6 みじん切りのトマト、トマトケチャップ、デミグラスソースを加えて、トロミがでるまで10分ほど煮込む。塩、白胡椒で味をしあげるが、例によって塩分はバターやケチャップにも含まれているので注意。
Posted by SEAGAL at 23:01│Comments(1)
│自己流レシピ
この記事へのコメント
トラックバックは、よかよかメンバーのみ受け付けます。どうしても、無関係なトラックバックを付けたい方は掲示板の方にどうぞ。
Posted by SEAGAL at 2006年10月15日 01:12