2006年09月28日

戦前の福岡 絵葉書から

戦前の福岡 絵葉書から
(昭和10年代 西公園)  昭和40年くらいまでは、西公園の北側は断崖で細い道を海まで歩いて降りることが出来た。岩場の磯で泳ぐには不向きだったが、蟹などを追って遊ぶことが出来た。確か、埋め立て後に最初に作られたのは下水処理場だったとおもう。
戦前の福岡 絵葉書から
(昭和10年代 東公園) 残念ながらこれほどの松原が広がっていた記憶はない。私が子供のころにはすでに失われていたのか。今の県庁付近だろうか。
戦前の福岡 絵葉書から
(昭和10年代 大濠公園) 戦前にここまで整備されていたとは驚きである。ちなみに昭和40年代まで今の遊歩道に車を乗り入れることが出来た。

 


同じカテゴリー(営業時間外)の記事画像
店主不調のため
掲示板を作ってみました
今日はお休み(ピクルス開栓)
来週の臨時休業
営業時間のお知らせ
今日はお休み
同じカテゴリー(営業時間外)の記事
 店主不調のため (2006-10-03 18:54)
 掲示板を作ってみました (2006-09-10 10:00)
 今日はお休み(ピクルス開栓) (2006-09-07 01:40)
 来週の臨時休業 (2006-09-03 14:40)
 営業時間のお知らせ (2006-09-02 11:04)
 1 友達の店  (2006-09-01 08:48)

Posted by SEAGAL at 21:13│Comments(0)営業時間外
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。