2006年09月19日
10 ほうれん草のグリーンカレー(4人前)










用意するもの
ほうれん草:2束
玉ねぎ:1個
鳥胸肉:250g
にんにくペースト:大匙1杯
白ワイン:200cc
水:200cc
ケチャップ:大匙3杯
鶏がらスープの素:大匙2杯
生クリーム:適量
カレー粉:大匙山盛り2杯
黒胡椒:適量
ガラムマサラ:適量
コリアンダー:適量
塩:適量
バター:20g
オリーブオイル:50cc
作り方

1 鳥胸肉を皮を剥いて胡椒、コリアンダーを適量加えた白ワインに漬けます(3~4時間)。
(鳥皮のピリ辛炒めへ)


2 ほうれん草を適当に切りフードプロセッサーで水200ccとともにペースト状になるまで粉砕する。

3 ほうれん草を鍋に移し、カレー粉、ガラムマサラ、黒胡椒、カエンペッパーを加えながら煮込む。



4 フライパンにオリーブオイルにバーターを溶かしたて引き、鳥肉を入れ炒める。白くなってきたら
細切り又は、みじん切りにした玉ねぎとにんにくペーストを加える。かき混ぜながら炒めて、鳥肉に焦げ目が着いてきたら一旦取り置く。


5 3の鍋に4の中身を全て入れる。煮込みながら、鶏がらスープの素、トマトケチャップを加える。(ケチャップの酸味がほうれん草のえぐみを消すので重要)
6 鶏がらスープの素などの塩分がすでに効いているので、ほとんど塩は必要ない。煮込みすぎるとほうれん草の色が悪くなるので注意。
7 皿についで生クリームをかけて出来上がり。
営業時間
Posted by SEAGAL at 21:35│Comments(0)
│自己流レシピ